
2012年03月03日
エギで!
いつものポイントで釣行前にパチリ。
大人数での釣行は楽しいですね。
各自ポイントへ入り迫撃体制をとって回遊するのを待つ。
まず3.5寸ノーマルで探るが生命反応なし、シャローへ向かい
ランガンするも途中で根掛りでロスト。
ついでにトルペド(魚型エギ)の射程範囲に近づいたのでエギを
変更。このエギは胴体の断面積が通常エギよりも大きいのが特徴。
水の抵抗は断面積に比例し、速度の2乗に比例するので、これは
かなりじゃじゃ馬なエギ。
オリジナルエギので適当にしゃくる(爆)
んで、じゃじゃ馬ならしをしているとコンッというあたりがあり
あわせのフッキングを入れると・・・・・・・・走らない。
上がってきたのは案の定クブでした。
メールの着信があり確認すると別のポイントで原国さんがアオリ
2kgをゲット。
そして暫くしてまたヒット!
あわせると今度はドラグも出て走るのでアオリかと思ったのですが
ライトを点灯するとアングリークブではないですか!
2杯とも2.2kgでしたが怒ったクブはパワーがありました。
ここで事件が発生!!!
また着信があり今度はボラン兄貴から「うけるなよぉ~」と件名が
あり画像を確認するとなんと
タマンではないですか!
エギでタマンを釣り上げた話は聞いたことがのですが、よく釣り上
げましたね。グッドサイズです。
烏賊もタマンもエギで釣る!恐るべしスクジャ!
今度はリーダーを強化してメーター級のオニカマスゲットを期待し
てしまいます。
この日の釣果です。
原国さんのアオリ烏賊
ボラン兄貴のタマン55cm
Posted by エギソン博士 at 23:53│Comments(0)